てきと~探究

心揺れる何かをてきとーに徒然と探究していきたい。

瞑想

シュリーヤントラ

インドでは、この図をシュリーヤントラと言います。周囲をT字ヤントラで守られ、中心、律動、左右の広がりを表し、宇宙全体の象徴しています。ヨガ行者は、これを見てヤントラの瞑想を行い、一般の人は護符のようにあつかっています。 ヤントラは具体性が低…

瞑想の老化の遅延効果!?

ディーパック・チョプラは医学博士で、心と体の医学および ウェルビーイング分野における世界的な第一人者。 彼の著「パーフェクト・ヘルス」を読んだ。アーユルベーダの立場から見る健康についての本で、気になった点はいっぱいあったけれど、一般受けしそ…

数息観

数息観(すそくかん) 瞑想での導入時、なかなか入れないとき息の数を「ひとつ」「ふたつ」と数えながら、息を感じながら、瞑想に入っていく方法がある。呼吸はしっかり吸ってしっかり吐く腹式。 吸って ↓吐きながら「ひとーつ」 ↓吸って ↓吐きながら「ふたー…

だるまさん

菩提達磨 このイラストは寒さよけに頭から「被」と呼ばれた掛け布団をかぶって坐禅している達磨大師の姿がもとになっているのだそうだ。冬の寒い日に、これはやった覚えがある。 さて菩提達磨(ボーディダルマ)は嵩山少林寺を開いたと伝えられ、禅宗の開祖と…