てきと~探究

心揺れる何かをてきとーに徒然と探究していきたい。

節分の護摩

f:id:emotionexplorer:20200202215801p:plain

 

節分ということで真言護摩行に本日行ってきました。
場所は柏崎市の椎谷観音堂です。
護摩とは、インドのホーマを原型とする炎の行です。
行としては仏を迎えに行き、火にうつし、火が仏の化身と
なって燃え盛り、皆で読経、真言を上げる。
最後の方で坊さんが仏の説法になぞらえて鐘を鳴らす。
一連の流れとしてはこんな感じでしょうか。
今日はお祭り的色彩が強いため、作法を簡略化し、
途中で檀家さんに限らず、だれでも火の傍によることが
出来ます。

 

東洋の炎の行

護摩木を供物として燃やすことで神仏に捧げるという
説明をされているところもあるようだが、
サドグルによれば、人の身体は水 62%, 土 12%, 空気 6%,
火 4%,空間(Akash) 16%で構成され、内なる炎と外部の炎を
接続して再燃焼することで、身体とオーラを浄化するとか。
東洋の火の行にはそういうところがあるとのことでした。
ホーマ行については良く知りませんが、エッセンスとしては
そんな感じなのでしょう。


鏑射寺の護摩

以前参加した護摩としては、今空海と噂される中村大阿闍梨
山主を務める神戸 鏑射寺の毎月22日に行われる護摩
参加したことがあった。
護摩堂内は100人以上いるか?お堂に入りきらず外にも人がいる。
みなお経を唱えなれたいるもんだから、読経のボリュームが凄い。
部外者から見ると異様な感じなのだろう。どっかの宗教団体のようだ(笑)
それと護摩は煙が回ってきて結構煙い。煙にむせつつ行が終わり、
中村山主の説法を伺う流れ。中村山主さんは何者なのか?見て見たくて
行ったのだけれど良くわからなかった。
一連の行事は半日くらいなんだけど良かったな。また行きたいな。

 

参考

サドグル

www.youtube.com